この記事では【横浜駅地下】オスロコーヒー(OSLO COFFEE)横浜ジョイナス店についてご紹介していきます。
横浜駅周辺のカフェは連日大混雑..!ここオスロコーヒーもその行列店の1つで、ほぼ毎日お店の前には行列ができています。
オスロコーヒーについて詳しく見ていきます。
この記事にはPRを含みます
オスロコーヒーの基本情報

横浜駅のジョイナス地下1階にあるオスロコーヒーは、連日お店の前に行列ができています。この記事では、連日行列のオスロコーヒーの魅力とメニューやコーヒーの味についてもご紹介していきます。
店名 | オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店 |
価格帯 | ~¥1,000 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | なし |
住所 | ![]() 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町9-8 Google Mapはこちら> |
食べログ評価 | ⭐️3.45(レビュー件数444件) |
Google Map評価 | ⭐️3.8(レビュー件数625件) |
予約・口コミ | ✔️Retty ✔️食べログ ※「オスロコーヒー」と検索すると出てきます。 |
席数 | 約30席 |
![]() コンセント | なし |
![]() 無料Wi-Fi | なし |
駐車場 | あり ※近隣に多数有料駐車場あり |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
公式サイト | https://www.oslo-coffee.com/ |

アクセス
場所は横浜駅の地下1階にあり、周辺には無印良品やCALDI・有隣堂があり、多くの人が利用する地下街です。
外観
オスロコーヒーの外観はこちら。連日行列ですが、特に土日は多くのお客さんが並んでいます。

待ち時間予想
土日のお昼過ぎに実際にお店に行ってみましたが、20分前後待った後に店内に入ることができました。オスロコーヒーに来店する際には少し待つことを考えて予定を立てておいた方がおすすめです。
【平日】
- 30分以内
【土日・祝日】
- 30分前後
店内の様子
店内はソファー席・テーブル席で、ゆったりとくつろぐことができます。大手のカフェチェーンは少し席間隔が狭かったり、周りの会話が気になったりすることもありますが、こちらのお店ならば周りを気にせず会話もできそうです。

ソファ席はゆったりとしているので、ゆっくりと休憩できます。

メニュー
コーヒーだけでなく、ケーキやプリンなどの軽食も食べられるのがオスロコーヒーの魅力!今回はアイスコーヒーと北欧プリンをご紹介していきます。
<左右にスクロールできます>
アイスコーヒー

- アイスコーヒー(キング):680円
コーヒー1杯のお値段としては高めですが、量はたっぷり入っているので満足感があります。
北欧プリン

オスロコーヒーの魅力はドリンク以外に軽食やデザートが食べられる点です。美味しいデザートが食べられるカフェは多くはないので、オスロコーヒーが人気であることも納得です..!
- 北欧プリン:500円
今回注文した「北欧プリン」以外にもチョコケーキ、パンケーキなどのデザートの豊富なラインナップ。次回訪れた際に、別のデザートも注文してみます。
Wi-Fi
オスロコーヒー横浜ジョイナス店には無料Wi-Fiがありませんでした。
まとめ

この記事では【横浜駅地下】オスロコーヒー(OSLO COFFEE)横浜ジョイナス店について紹介しました。
横浜駅の周辺で「美味しいデザートを食べながらゆったり過ごしたい」時にはおすすめのカフェです。少し並ぶかもしれませんが、ぜひ訪れてみてくださいね。
【横浜駅周辺のおすすめカフェ】

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大
株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。
コメント