この記事では【横浜駅ヨドバシカメラ地下】2025年6月OPENのバーガーキングヨドバシ横浜店について店内の様子やレビューをしていきます。
2025年7月現在、OPENから約1ヶ月後ですが、連日大盛況の店内です。特に土日のランチ時間帯は多くのお客さんが入っています。
詳しくみていきましょう🍔
この記事にはPRを含みます
バーガーキングヨドバシ横浜店の基本情報

店名 | バーガーキング ヨドバシ横浜店 |
価格帯 | ¥500~¥2,000 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
定休日 | なし |
住所 | ![]() 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目2-7 ヨドバシ横浜 B2F Google Mapはこちら> |
食べログ評価 | ⭐️3.04(レビュー件数3件) |
Google Map評価 | ⭐️3.3(レビュー件数16件) |
予約・口コミ | Retty> 食べログ> ※「バーガーキング ヨドバシ横浜店」と検索すると出てきます。 |
席数 | 約50席 |
![]() コンセント | なし |
![]() 無料Wi-Fi | あり |
駐車場 | あり *近隣にも多数有料駐車場あり |
公式サイト | https://www.burgerking.co.jp |

アクセス
ヨドバシカメラ横浜店の地下2階にあり、横浜駅からは地下街で繋がっているため、雨に濡れずに行くことができます。
ヨドバシカメラの地下2階は飲食店・カフェのが並ぶレストランエリアです。カフェはタリーズコーヒーが入っています。

店内の様子

店内のイートインスペースがやや狭いので、ピーク時には席が空いていないこともありました。平日のランチの時間帯は座ることができます。
ただし、土日のランチ時間帯は横浜に遊びに来ている方も多いので、時間帯をずらしてみるのも良いかもしれません。
注文はセルフレジ

注文は基本セルフレジで行います。

セルフレジは「クレジットカード」or「交通系IC」が利用可能です。
現金しか持っていない場合には、カウンターで注文もできます。
商品の受け取り

セルフレジで注文後は、レジ横の掲示板にレシートに記載の番号が表示されます。自分の番号が表示されたら、レジ横の受け取りカウンターでレシートを見せて受け取りましょう。
まとめ

この記事では【横浜駅ヨドバシカメラ地下】2025年6月OPENのバーガーキングヨドバシ横浜店についてご紹介しました。
バーガーキングが食べたい!そんな時にぜひ思い出していただければ嬉しいです。
【ヨドバシカメラ横浜の地下2階の飲食店】
【横浜駅周辺のおすすめ飲食店記事】

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大
株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。
コメント