【2025年最新版】横浜駅西口店のエニタイムフィットネスの徹底レビュー|駅から徒歩10分の場所の好立地

24時間ジム

この記事では【2025年最新版】横浜駅西口のエニタイムフィットネスの徹底レビューをしていきます。

エニタイム・フィットネス横浜西口店は、横浜駅西口から徒歩約10分の場所にあるので仕事終わりにも通いやすい24時間ジムです。

横浜駅周辺には、多くの24時間ジム・フィットネスジムがありますが、この記事では「エニタイム横浜西口店」をご紹介します。

この記事にはPRを含みます

エニタイムフィットネス概要

エニタイムフィットネスの基本情報について簡単にご紹介です。エニタイムフィットネス(通称:エニタイム)はアメリカで2002年に設立された24時間ジムになります。

現在、世界29各国、5000店舗以上と世界最大級の24時間ジムであり、国内では1,100店舗以上を構えています。47都道府県全てに店舗があることから、いつでも・どこでもを実現している24時間ジムです。

logo-anytime
月額料金¥7,000~¥10,000
*店舗によって異なります
初期費用¥5,500
相互利用可能
※入会後31日後以降
海外店舗あり
※相互利用可能
フリーウェイトあり
ドロップイン店舗によって可能
シャワーあり
エステなし
タンニング
※日焼け
あり(1回500円)
※一部店舗のみ
コンセント
コンセント
なし/使用不可
Wi-Fi
Wi-Fi
あり
※一部店舗のみ
公式サイト公式サイト

エニタイムフィットネスは、マシンのラインナップが豊富なため、そこまでマシンの充実度や重量は不要かも..という方にとっては、カジュアルかつお手頃な価格でフィットネスを始められるチョコザップがおすすめです。

チョコザップも24時間利用できるので、自分の好きなタイミングで運動ができます。

エニタイム以外のジムをご紹介

チョコザップBEYONDFIT PLACE
月額料金¥2,980~¥4,700~¥2,980~
初期費用¥5,500¥5,500¥5,500
相互利用可能記載なし全店舗利用可能
24時間利用×
パーソナル
トレーニングジム
エステ一部店舗ありなしなし
脱毛一部店舗ありなしなし
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
最新情報は公式サイトをご確認ください

24時間ジム以外のおすすめパーソナルジム・フィットネス・ピラティス・ヨガを下にまとめておきますので、自分の生活スタイルや目的・期間にあったジムやフィットネスを選んで無料体験などに行ってみるのもおすすめです。

パーソナルジム・フィットネス

スクロールできます
24/7 workout ロゴアマゾネス ロゴthe personal gym ロゴリプレシャスパーソナルジム ロゴ
24/7 ワークアウト
✅上場企業が運営
✅低料金パーソナルジム
Amazones(アマゾネス)
✅女性専用24時間ジム
✅初心者におすすめ
THE PERSONAL GYM
✅著名人からも人気のパーソナルジム
RIZAP
✅パーソナルジムの最大手
✅日本全国に店舗
暗闇フィットネス・EXPA(エクスパ)
✅女性専用暗闇フィットネスジム
ハビットパーソナルジム
✅ダイエットに失敗したら全額返金保証
リプレシャス
✅筋トレ+ストレッチ
✅女性専用のパーソナルジム

パーソナルジム・24時間ジムの多くが「無料体験」が可能です。公式サイトから申し込むことができます。

アクセス

横浜駅からは徒歩で約10分の場所にあります。駅から少しだけ歩きますが、現在エニタイム・フィットネスの店舗で横浜駅に1番近い店舗です。

その他の横浜周辺のエニタイム・フィットネスの店舗は「横浜ポートサイド店」「横浜浅間町店」「みなとみらい店」があります。

フリーウェイトゾーン

フリーウェイトゾーン

横浜西口店は近隣の店舗と比べると、フリーウェイトゾーンが小さめです。

また鏡の面積も狭く、時間帯によっては混雑する可能性があります。

フリーウェイトゾーン

ベンチ

ベンチは2台のみです。鏡の面積も狭いので、使いにくいと感じる方もいるかもしれません。

マシン情報
  1. ベンチ:2台(ブランド:PRECOR)
ベンチ

ダンベル

ダンベル

横浜西口店はダンベルが40Kgまで完備。

1Kg~10Kgまでのダンベルも1種類完備されているので、自分にあった重量を選ぶことができます。

ダンベル

女性の方も安心して扱える1Kg~10Kgまでの重量も完備。

ダンベル情報
  1. ダンベル:1Kg〜40Kg

ベンチプレス

マシン情報(2025年7月時点)
  1. ベンチプレス:3台

横浜西口店は、ベンチプレス台・スミスマシンも設置されています。人気のトレーニングマシンのため、土日は混雑する可能性があります。

ベンチプレス

スミスマシン

スミスマシン

スミスマシンはバーベルが固定されているため、初心者でも安全にトレーニングを行うことができるトレーニングマシンです。

マシン情報(2025年7月時点)
  1. スミスマシン:1台

有酸素運動

次に有酸素運動ができるエリアを見ていきます。

ランニングマシン(トレッドミル)

ランニングマシン(トレッドミル)は店内の1番奥に8台完備されています。窓にはカーテンがかかっているので、外の景色は見られない仕様です。

マシン情報(2025年7月時点)
  1. ランニングマシン:8台

エアロバイク・クロストレーナー

マシン情報(2025年7月時点)
  1. エアロバイク:3台
  2. クロストレーナー:2台

ストレッチゾーン

入り口横にはストレッチゾーンが用意されています。トレーニング開始前にしっかり準備運動とストレッチをして始めましょう。

ケーブルマシン

ケーブルマシン

ケーブルマシンは1台完備。付近には鏡がないので、姿勢などを確認することは難しい位置にマシンが設置されています。

マシン情報(2025年7月時点)
  1. ケーブルマシン:1台

ラッドプルマシン

ラッドプルマシン

背中のトレーニングをする時に利用するのがラッドプルマシンです。バーを頭上から胸元まで引き下ろすことで、背中の中でも特に広背筋を鍛えることができます。

マシン情報(2025年7月時点)
  1. ラッドプルマシン:1台

シャワールーム

男性用シャワールームも2つ完備しています。ドライヤーも完備しているので、トレーニング後には汗を流すことが可能です。

施設情報(2025年7月時点)
  1. 男性シャワールーム:2室
  2. 女性シャワールーム:1室

24時間アクセス可能

エニタイムフィットネスと契約すると24時間いつでもアクセスできる専用のカードキー、またはスマホキーがもらえます。

周辺情報

エニタイム・横浜西口店周辺の情報をご紹介します。コンビニ・飲食店・カフェなど様々な店舗があるので、トレーニングの前後に訪れることができます。

セブンイレブン

セブンイレブン

ドリンクや軽食はジムの目の前のセブンイレブンで購入できます。2Lの水やスポーツドリンクも豊富に販売されています。

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店

ジムの目の前にはコメダ珈琲店。近年、コメダ珈琲の人気が高まり、こちらの店舗でも待つ時間帯があることも。

瀬戸うどん

瀬戸うどん

エニタイム横浜西口店と同じ通りに「瀬戸うどん」があります。

すき家 横浜北幸店

すき家 横浜北幸店

4:00~翌3:00まで営業中(毎日3:00~4:00は店内清掃中)

まとめ

まとめ

この記事では【2025年最新版】横浜西口店のエニタイムフィットネス徹底レビューしてみました。横浜駅周辺で、24時間ジムを探している方は参考にしてみてください。

周辺エリアのエニタイムフィットネスのレビュー記事も併せてご覧ください。

WRITER
profile

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

コメント