dacō(ダコー)みなとみらい横浜臨港パークの徹底レビュー!人気の生ナポリドーナツや照り焼きバーガーが販売中【横浜ティンバーワーフ】

ダコー 横浜ティンバーワーフ

この記事では【横浜ティンバーワーフ】にOPENしたdacō(ダコー)みなとみらい(横浜臨港パーク)の徹底レビューをしていきます。

同日にOPENした隣接する店舗「I’m donut?(アイムドーナツ)」についてのレビュー記事も併せてご覧ください。

この記事にはPRを含みます

横浜ティンバーワーフの基本情報

横浜ティンバーワーフ
横浜ティンバーワーフ イメージ

夜の横浜ティンバーワーフもライトアップが綺麗なのでおすすめです。2階・3階の入居テナントは2026年にOPEN予定です。

施設名称横浜ティンバーワーフ
住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1 臨港パーク 内
Google Map>
営業時間お店による
無料Wi-Fi
充電/コンセント

dacō(ダコー)の基本情報

dacō(ダコー)
dacō(ダコー)

dacō(ダコー)はお惣菜系や甘い焼き菓子などを50種類以上販売しているベーカリーカフェ。店内のイートインスペースで、焼きたてのパンを食べられます。

施設名称dacō(ダコー)
住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1 臨港パーク 内
Google Map>
営業時間8:00~19:00
支払い方法キャッシュレスのみ
無料Wi-Fiなし
充電/コンセントなし

待ち時間(行列予想)

待ち時間(行列予想)
待ち時間(行列予想)

階段後ろぐらいまで列が並んでいる場合には、入店まで約1時間ほどかかる印象です。特に週末には上の写真よりも長い列ができていたので、1時間以上待つ可能性もありそうです。

daco(ダコー)OPEN2日目(10/18)には完売が発生し、売り切れ後はドリンクのみの販売でした。この日は夕方ごろには完売でした。

待ち時間予想

【平日】

  1. 約1時間

【土日・祝日】

  1. 1時間以上

店内の様子

dacoのロゴが入り口に
dacoのロゴが入り口に

dacoの入り口前のドアには、パンの在庫状況や当日の焼き上がりスケジュールなどが掲載されていました。

8時にOPENですが、OPEN直後はパンがまだ焼き上がっていない、などの場合もあるようです。

店内の様子
daco 入り口

建物の建築設計・デザインは山下泰樹建築デザイン研究所が手掛けています。

daco
daco

連日大行列のため、随時焼きたてのパンが並べられます。店内は大忙しのようです。

メニュー

ここからは当日訪れた日に並んでいたパンを中心にご紹介いたします。

生ナポリドーナツ

生ナポリドーナツ
生ナポリドーナツ
メニュー料金
  1. 生ナポリドーナツ:270円

照り焼きバーガー

照り焼きバーガー
照り焼きバーガー
メニュー料金
  1. 照り焼きバーガー:360円

ブリオッシュ食パン

ブリオッシュ食パン
ブリオッシュ食パン
メニュー料金
  1. ブリオッシュ食パン:410円

高千穂バタートースト/練乳バター/生ナポリドーナツ チョコカスタード

高千穂バタートースト
メニュー料金
  1. (右)高千穂バタートースト:216円
  2. (中央)練乳バター:238円
  3. (左)生ナポリドーナツ チョコカスタード:464円
    *売り切れでした…!

明太ジェノベーゼ/明太バゲット

明太ジェノベーゼ/明太バゲット
メニュー料金
  1. (左)明太ジェノベーゼ:346円
  2. (右)明太バゲット:313円

支払い方法は全てキャッシュレス

キャッシュレス
キャッシュレス決済のみ

支払い方法は全てキャッシュレスなので、ご注意ください。

隣のドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」も同様にキャッシュレス決済のみ対応しています。

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

ドリンクメニューは豊富なラインナップです。コーヒーや紅茶だけでなく、抹茶ラテやヨーグルト系のドリンクも提供しているようです。

ドリンクはdacoで購入可能

オリジナルコーヒー(ホット)
オリジナルコーヒー(ホット)
メニュー料金
  1. オリジナルコーヒー(ホット):370円

daco(ダコー)の列に並ぶことで、ドリンクも一緒に購入することができます。ちなみに隣接するアイムドーナツの列に並んでいた場合には、ドーナツ購入後にdaco(ダコー)の列に並び、ドリンクを注文することもできるようです。(アイムドーナツのレジではドリンクを購入することができません)

詳細はこちらの記事も参考にしてください。

店内の様子(イートインスペース)

カウンター席
カウンター席

カウンター席やテーブル席も完備。

テーブル席
テーブル席

まとめ・関連情報

ティンバーワーフ
横浜ティンバーワーフ

この記事では、2025年10月17日(金)にOPENしたばかりのdacō(ダコー)みなとみらい(横浜臨港パーク)の徹底レビューをしました。

まだOPENから日が経っていないこともあり、行列ができていますが、徐々に落ち着いてくるはずです。また、週末は待ち時間が1時間を超えることもありうるため、余裕を持って訪れてみてくださいね。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

タイトルとURLをコピーしました