ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテルでは9/12(火)から博多・福岡の美味しいご飯が並ぶ「にっぽん美食紀行~福岡・博多~」が開催!

新着情報

この記事では、9/12(火)からヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテルで博多・福岡の美味しいご飯が並ぶ「にっぽん美食紀行~福岡・博多~」が開催されるのでご紹介いたします。

ランチ・ディナーともに福岡・博多の食材を用いたオリジナルメニューが楽しむことができます。2025年12月1日まで開催予定です。

この記事にはPRを含みます

にっぽん美食紀行~福岡・博多~の概要

「にっぽん美食紀行~福岡・博多~」は2025年9月2日(火)~12月1日(月)の期間限定で、福岡・博多の美味しい名物料理や郷土料理を楽しむことができます。ランチではがめ煮や博多地鶏の水炊き、かしわ飯など、ディナーではもつ鍋、天然真鯛など福岡・博多の食材を用いたオリジナルメニューが並びます。

【場所】
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」(1階)

【提供期間】
2025年9月2日(火)~2025年12月1日(月)

【営業時間】
・ランチ   11:30~15:00(L.O.)*90分制
・ディナー  17:00~21:00(L.O.)*120分制

【価格】
<ランチ>
・大人 平日5,800円、土日祝 6,300円
・お子様(5~12歳) 2,900円

<ディナー>
・大人 平日7,800円、土日祝 8,300円
・お子様(5~12歳) 3,900円

*キャンセルポリシーや詳細については直接ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテルまでお問い合わせください。

ランチメニュー例
ランチ
シロサバフグとムール貝のビスケー湾風 *画像はイメージ
  • 鉄板で焼き上げる博多名物 もつ焼き
  • 八女玄米茶が香る「博多和牛」のしゃぶしゃぶ 香味野菜添え
  • 「はかた地どり」の水炊き
  • 福岡名物 がめ煮
  • シロサバフグとムール貝のビスケー湾風
  • 福岡郷土料理 かしわめし
  • 鯵の博多風胡麻和え タルタル仕立て
ディナーメニュー例
博多名物 もつ鍋 *画像はイメージ
  • 「博多和牛」鞍下肉のローストビーフ
  • 博多名物 もつ鍋
  • 長浜市場直送穴子の白焼きと芝海老の唐揚げ
  • 「福岡有明のり」が香る鮮魚の漬け丼 あご出汁のきいた「八女茶」とともに
  • 天然真鯛の朴葉焼き 福岡の老舗醤油蔵「ジョーキュウ」の田舎味噌とともに
  • 「博多和牛」とポルチーニのパイ包み焼き マルサラソース

デザートには、福岡のブランドいちご「あまおう」を用いたムースの他、福岡県産のブランドいちじく「とよみつひめ」を用いた和栗モンブランもおすすめです。

デザートメニュー例
 *画像はイメージ
  • <スペシャリテ>福岡県産いちじく「とよみつひめ」と和栗のモンブラン
  • 「あまおう」のムース
  • 八女煎茶のゼリー
  • 米粉で作ったライスプディング “リオレ”
  • 八女和紅茶のフィナンシェ
  • 福岡県産いちじく「とよみつひめ」のジャムクッキー

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
引用:ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル イメージ

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルは横浜・みなとみらいのウォーターフロントに位置するみなとみらいのシンボルであり、世界70カ国以上に展開する世界最大級のラグジュアリーホテルブランドです。

ホテル名ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
住所〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
室数594室
公式サイトhttps://www.icyokohama-grand.com/

引用:公式プレスリリース

まとめ・その他の情報

この記事では、9/12(火)からヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテルで博多・福岡の美味しいご飯が並ぶ「にっぽん美食紀行~福岡・博多~」が開催されるのでご紹介いたしました。

福岡・博多のグルメを楽しみたい方はぜひ訪れてみてくださいね。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

コメント

タイトルとURLをコピーしました