【ウェスティンホテル横浜】インターナショナル・ビュッフェ・レストランPACIFIC TABLEが9月・10月新メニューを発表

新着情報

横浜・みなとみらいにある【ウェスティンホテル横浜】(The Westin Yokohama)のインターナショナル・ビュッフェ・レストランPACIFIC TABLEが9月・10月新メニュー「パシフィック・テーブル秋の収穫祭」を発表いたしました。

この記事にはPRを含みます

9月・10月限定の新メニュー「パシフィック・テーブル秋の収穫祭」

引用:ウェスティンホテル横浜 公式サイト
引用:ウェスティンホテル横浜 公式サイト

PACIFIC TABLE(パシフィック・テーブル)は、三浦半島・三崎漁港など、神奈川県内を中心に新鮮な食材を用い、世界各国の美食を単横できるインターナショナル・ビュッフェ・レストランです。

今回「パシフィック・テーブル」ではオープンからわずか2ヶ月で新メニューへ刷新を行い、ライブステーションで提供される握り寿司や好評の特製担担麵などの人気のメニューは継続しつつ、季節ごとのアップデートを行う予定です。

9月・10月限定の新メニュー「パシフィック・テーブル秋の収穫祭」
9月・10 月は、神奈川の食材を中心に秋の味覚を活かした多国籍料理を展開しています。

  • 神奈川県産やまゆりポークのバラ肉ロール低温ロースト 
  • 三崎鮮魚の丸ごとタンドリーフィッシュコリアンダーサルサ 
  • パシフィックテーブルシグネチャー “土鍋” 

【提供期間】
2025年9月1日(月)~

【営業時間】
・平日:11:30~14:00
・土日・祝日:11:30~13:00/13:30~15:00(各90分制)

【価格】
・平日:大人 6,900 円
    お子様(4~12 歳)3,450 円

・土日祝:大人 8,500 円
     お子様(4~12 歳)4,250 円

*キャンセルポリシーや詳細については直接ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテルまでお問い合わせください。

10月から週末限定ディナー・ビュッフェがスタート

10月から週末限定ディナー・ビュッフェが新たにスタートします。金曜日・土曜日の夜は時間を気にせず、ゆったりとお食事を楽しめる「時間無制限」のビュッフェスタイルで提供。

金曜日&土曜日限定ディナー・ビュッフェ概要

【日時】
2025年10月3日(金)〜
毎週金曜日・土曜日に開催

【営業時間】
17:30~20:30(時間内であれば、何時間でも滞在可能)

ピンクが主役の秋限定デザートビュッフェ

10月から週末限定ディナー・ビュッフェがスタート

ピンクをテーマに、華やかさと季節感を演出したデザートビュッフェが提供されます。9月・10月は人気高級洋菓子ブランド「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボレーションを予定しています。ピエール・エルメ・パリとのコラボレーション商品やピンク付くしのデザートをお楽しみいただけます。

概要
ピンク デザート・ビュッフェ コラボレーション with ピエール・エルメ・パリ

【日時】
2025年9月1日(月)~

【営業時間】
平日限定(15:00~16:30)90分制

【料金】
大人 6,500円/お子様(4~12歳)3,250円

ウェスティンホテル横浜

ウェスティンホテル横浜
引用:ウェスティンホテル横浜 公式サイト

ウェスティンホテル 横浜は2022年に開業した国内6軒目のウェスティンブランドホテルです。地上23階建てで、ホテル内にはスパ、屋内プール、ジム、多目的バンケットルーム、複数のレストラン&バーなども備えた充実の都市型ラグジュアリーリゾートホテルです。

ホテル名ウェスティンホテル 横浜
住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2-8
室数373室
公式サイトhttps://www.marriott.com/en-us/hotels/tyowy-the-westin-yokohama

引用:公式プレスリリース

まとめ・その他の情報

この記事では、横浜・みなとみらいにある【ウェスティンホテル横浜】(The Westin Yokohama)のインターナショナル・ビュッフェ・レストランPACIFIC TABLEが9月・10月新メニューをご紹介いたしました。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

コメント

タイトルとURLをコピーしました