この記事では【みなとみらい】タリーズコーヒー 横浜コネクトスクエア店を徹底レビューしていきます。店内にはコンセント多数設置されていて、高速Wi-Fiで仕事にも利用しやすいカフェです。
\ハマっこナビ公式LINEがスタート/
この記事にはPRを含みます
タリーズコーヒー 横浜コネクトスクエア店の基本情報
| 店名 | タリーズコーヒー 横浜 コネクトスクエア店 |
| 価格帯 | ~¥1,000 |
| 営業時間 | 8:00~20:00 |
| 定休日 | なし |
| 住所 | ![]() 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3 Google Map> |
| 食べログ評価 | ⭐️3.01(レビュー件数11件) |
| Google Map評価 | ⭐️3.4(レビュー件数17件) |
| 予約・口コミ | ![]() ![]() |
| 席数 | 約70席 |
![]() コンセント | あり |
![]() 無料Wi-Fi | あり |
| 駐車場 | なし ※近隣に多数有料駐車場あり |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・各種QR決済など |
| 公式サイト | https://www.tullys.co.jp/ |
Wi-Fiスピード

Wi-Fiスピードの目安についてはこちらをご確認ください。他の大手カフェチェーンとのWi-Fiスピードの比較や持ち運びWi-Fi・お家のWi-Fiルーターの速度の目安も記載しています。
Wi-Fiスピードの計測値は下記の3つの数値を参考にしてみてください。
- DOWNLOAD:ダウンロード速度を意味する値です。インターネット上からパソコンやスマートフォンなどのデバイスがデータを受け取る速さを表しています
- UPLOAD:アップロード速度を意味します。パソコンやスマートフォンなどのデバイスから、インターネット上へデータを送信する速さを表しています。SNSへ投稿をアップロードする際などの通信速度に関係する数値です。
- PING:パソコンやスマートフォンなどのデバイスから、インターネット上のサーバーまで到達し、戻ってくるまでの往復にかかる時間(応答速度)を表しています。単位はms(ミリ秒)で表示され、数値が小さいほど応答が速いことを意味します。
つまり、DOWNLONAD・UPLOADの値は大きければ大きいほど性能が高く、PINGの値は小さければ小さいほど反応が速いということになります。
下記に参考までに「カフェチェーンのWi-Fiスピード(参考値)」と「Wi-Fiルーター」の比較表を掲載しておきます。
| Download (下り) | Upload (上り) | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
![]() | 110Mbps | 110Mbps | 公式サイト |
![]() | 40Mbps | 40Mbps | 公式サイト |
![]() | 70Mbps | 70Mbps | 公式サイト |
![]() | 30Mbps | 30Mbps | 公式サイト |
![]() | 40Mbps | 30Mbps | 公式サイト |
![]() | 120Mbps | 70Mbps | 公式サイト> |
![]() | 100Mbps | 70Mbps | 公式サイト> |
![]() | update soon | update soon | 公式サイト> |
![]() | 70Mbps | 70Mbps | 公式サイト |
![]() | update soon | update soon | 公式サイト |
| 【下記・参考値】 | |||
![]() フレッツ光 | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 公式サイト |
![]() ahamo光 | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 公式サイト |
![]() 縛りなしWiFi | 最大150Mbps | 最大50Mbps | 公式サイト |
NURO光 | 約1Gbps | 約1Gbps | 公式サイト |
STAR Wi-Fi | 最大612Mbps | 最大13Mbps | 公式サイト |
![]() カシモWiMAX | 最大3.5Gbps | – | 公式サイト |
![]() docomo home 5G | – | – | 公式サイト |
メニュー
タリーズコーヒーのドリンク・フードメニューをご紹介いたします。タリーズコーヒーの魅力はドリンクだけでなく、軽食やランチセットなど豊富なフードメニューが揃っている点です。フードは全て美味しいので、ランチにもおすすめ。
<左右にスクロールできます>
※メニューは公式サイト引用(2025年8月時点)
店内の様子
店内の様子をご紹介いたします。オフィスビル(横浜コネクトスクエア)の1階にあるので、店内はビジネスパーソンが目立ちます。


テーブル席にはコンセントも完備。仕事がしやすい環境となっています。

店内の入り口側には複数のテーブル席が設置。
ホットコーヒー

タリーズコーヒーのホットコーヒーはしっかりとした深みがあるので美味しい。
- ホットコーヒー(ショート):390円
コンセント

窓側座席

窓側のカウンターの椅子はクッションが柔らかいため、長時間PC作業をしていても体が痛くならないのでおすすめです。
テラス席

テラス席もありました。日差しがしっかり当たるので、日中は暖かく過ごせそうです。
One More Cofee & Tea(2杯目をお得に飲める制度)
タリーズコーヒーでは、One More Cofee & Tea(2杯目をお得に飲める制度)が利用できます。購入時にもらえるレシートの最下部に、チケットが付いています。当日内であれば、全店舗で2杯目をお得な金額で購入することができます。

2杯目をお得に飲むことができる制度は「スターバックスコーヒー」や「カフェ・ド・クリエ」も導入しています。お得に利用できる制度をぜひ利用してみてくださいね。
引用:公式プレスリリース・公式サイト











































