この記事では【横浜駅きた西口直結】JR横浜タワーのタリーズコーヒーCIAL横浜店についてご紹介いたします。横浜駅直結で、比較的空いているカフェになります。
この記事にはPRを含みます
タリーズコーヒーCIAL横浜店の基本情報
店名 | PRONTO FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店 |
価格帯 | ~¥1,000 |
営業時間 | 7:30~22:00 |
定休日 | なし |
住所 | ![]() 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 CIAL横浜 B1 Google Mapはこちら> |
食べログ評価 | ⭐️3.16(レビュー件数102件) |
Google Map評価 | ⭐️3.7(レビュー件数199件) |
予約・口コミ | Retty> 食べログ> ※「PRONTO FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店」と検索すると出てきます。 |
席数 | 約120席 |
![]() コンセント | あり (カウンター約6席+数席) |
![]() 無料Wi-Fi | あり |
駐車場 | なし ※近隣に多数有料駐車場あり |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・各種QR決済など |
公式サイト | https://www.pronto.co.jp/ |
アクセス
タリーズコーヒーCIAL横浜店へのアクセスをご紹介いたします。いくつか行き方はありますが、横浜駅西口のNEW


Wi-Fiスピード

Wi-Fiスピードの目安についてはこちらをご確認ください。
Wi-Fiスピードの計測値は下記の3つの数値を参考にしてみてください。
- DOWNLOAD:ダウンロード速度を意味する値です。インターネット上からパソコンやスマートフォンなどのデバイスがデータを受け取る速さを表しています
- UPLOAD:アップロード速度を意味します。パソコンやスマートフォンなどのデバイスから、インターネット上へデータを送信する速さを表しています。SNSへ投稿をアップロードする際などの通信速度に関係する数値です。
- PING:パソコンやスマートフォンなどのデバイスから、インターネット上のサーバーまで到達し、戻ってくるまでの往復にかかる時間(応答速度)を表しています。単位はms(ミリ秒)で表示され、数値が小さいほど応答が速いことを意味します。
つまり、DOWNLONAD・UPLOADの値は大きければ大きいほど性能が高く、PINGの値は小さければ小さいほど反応が速いということになります。
下記に参考までに「カフェチェーンのWi-Fiスピード(参考値)」と「Wi-Fiルーター」の比較表を掲載しておきます。
Download (下り) | Upload (上り) | 公式サイト | |
---|---|---|---|
![]() | 110Mbps | 110Mbps | 公式サイト |
![]() | 40Mbps | 40Mbps | 公式サイト |
![]() | 70Mbps | 70Mbps | 公式サイト |
![]() | 30Mbps | 30Mbps | 公式サイト |
![]() | 40Mbps | 30Mbps | 公式サイト |
![]() | 120Mbps | 70Mbps | 公式サイト> |
![]() | 100Mbps | 70Mbps | 公式サイト> |
![]() | update soon | update soon | 公式サイト> |
![]() | 70Mbps | 70Mbps | 公式サイト |
![]() | update soon | update soon | 公式サイト |
【下記・参考値】 | |||
![]() フレッツ光 | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 公式サイト |
![]() ahamo光 | 最大1Gbps | 最大1Gbps | 公式サイト |
![]() 縛りなしWiFi | 最大150Mbps | 最大50Mbps | 公式サイト |
![]() NURO光 | 約1Gbps | 約1Gbps | 公式サイト |
![]() STAR Wi-Fi | 最大612Mbps | 最大13Mbps | 公式サイト |
![]() カシモWiMAX | 最大3.5Gbps | – | 公式サイト |
![]() docomo home 5G | – | – | 公式サイト |
店内の様子

コンセント

壁側のカウンターにはコンセントが完備。USBポートも設置されています。

まとめ・周辺情報

この記事では、【横浜駅きた西口直結】JR横浜タワーのタリーズコーヒーCIAL横浜店(高速Wi-Fi・コンセント完備)をご紹介いたしました。

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大
株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。
ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。
※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります
コメント