【S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店】新作カフェメニュー「アサイーボウル」&「マンゴースムージー」を販売開始

新着情報

ホテルニューグランドの直営店「S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店」にて2025年8月16日(土)から新作カフェメニュー「アサイーボウル」と「マンゴースムージー」の販売が開始されます。

横浜駅直結の横浜髙島屋の地下1階 Foodies’Port2で開催されていて、横浜駅からも雨に濡れず行くことができます。

この記事にはPRを含みます

S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店にて新作が販売開始

アサイーボウル

アサイーボウルは、栄養価が高いスーパーフードとして注目されているアサイーにアールグレイの薫りが纏ったグラノーラやフルーツをトッピングし、華やかな見た目の一品です。フルーツの美味しさを堪能することができる満足度の高いメニューなので、暑さに溶けそうな今年の夏、ひんやりが嬉しい新作カフェメニューで、お買い物中の休憩などにもおすすめです。

【販売開始】
2025年8月16日(土)〜

価格】 
・アサイーボウル       イートイン¥1,375 /テイクアウト¥1,350
・マンゴースムージー   イートイン¥880 /テイクアウト¥864

【販売店舗】
S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店(横浜髙島屋 地下1階 Foodies’Port2)

【営業時間】
10:00~21:00 (カフェL.O.20:00) 

【カフェ席数】
テーブル4卓8席・カウンター6席

下記では今回の期間限定商品の一部をご紹介いたします。

9/15(月)までの期間限定「クリームソーダゼリー」

イートイン¥880 /テイクアウト¥864

9/15(月)までの期間限定「クリームソーダゼリー」

バニラ薫るなめらからな濃厚ババロアにメロンソーダに見立てたプルプルゼリーとトップのふわふわな泡をトッピングしてソーダのシュワシュワ感が表現されています。

まるで「食べるクリームソーダ」で、昔の懐かしいクリームソーダの味わいが楽しめます。

9/30(土)までの期間限定「S.Weilコーヒーゼリー」

(右)S.Weilコーヒーゼリー
イートイン¥660 /テイクアウト¥648

(左)コーヒーゼリーモカソフト
イートイン¥935 /テイクアウト¥918

9/30(土)までの期間限定「S.Weilコーヒーゼリー」

S.Weilブランドの定番人気のオリジナルコーヒー豆「ザ・コーヒー」を抽出し、つるんとした食感とほろ苦く深みのある味わいが魅力のコーヒーゼリーです。コーヒーゼリーモカソフトは、濃厚な北海道生乳を用いたカフェオレのような味わいが魅力のソフトクリームをトッピングしました。

通年商品

(右)S.Weil のババロア
イートイン¥715/テイクアウト¥702

(左)S.Weilのババロア(いちご)
イートイン¥770/テイクアウト¥756

S.Weil のババロア

通年商品としては、S.Weilのババロア/S.Weilのババロア(いちご)やモカソフトクリームなどが販売されています。S.Weilの本格派コーヒーと濃厚な北海道産生乳を用いた

S.Weil のモカソフトクリーム (カップまたはコーン)
イートイン¥693/テイクアウト¥680

S.Weilの本格派コーヒーと濃厚な北海道産生乳を使用したカフェオレのような味わいが魅力のソフトクリームです。

S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店

S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店
S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店の外観

内観・カフェスペース・カウンター席

【営業時間】
10:00~21:00

【場所】
横浜高島屋 地下1階 Foodies’Port2
Google Mapはこちら>

引用:公式プレスリリース

ホテルニューグランド

ホテルニューグランド

ホテルニューグランドは、横浜市中区山下町にある1927年開業の歴史ある高級ホテルです。開港の地・横浜のシンボル的存在として、多くの著名人や外国賓客を迎えてきました。ホテルからは山下公園や横浜港を一望できます。

ホテル名ホテル ニュー グランド
住所〒231-8520 神奈川県横浜市中区山下町10
室数230室
公式サイトhttps://www.hotel-newgrand.co.jp/

まとめ・関連情報

この記事では【S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜髙島屋店】新作カフェメニュー「アサイーボウル」&「マンゴースムージー」が販売開始されたことをご紹介いたしました。

期間限定メニューや通年販売のメニューなど幅広く販売されているので、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

コメント

タイトルとURLをコピーしました