【横浜公園・周辺エリア】初のクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」開催決定!2025年11月21日(金)から12月25日(木)まで

横浜公園

この記事では2025年11月21日(金)から12月25日(木)までの35日間開催される【横浜公園・周辺エリア】初のクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」をご紹介いたします。

この記事にはPRを含みます

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」の概要

BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025
BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025 イメージ

2025年11月21日(金)から12月25日(木)までの35日間、横浜公園および周辺エリアでイルミネーションやアクティビティを楽しめるクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」が開催される予定です。

クリスマスイベントの定番であるイルミネーションに加えて、子どもたちが体を動かして遊べるスペースやワークショップなど、昼夜を通して大人も子どもも楽しめるコンテンツが展開される予定です。

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025(ボールパーククリスマスヨコハマカンナイ2025)」では、日本大通りや横浜赤レンガ倉庫と連携してエリア一帯を盛り上げるクリスマスイベントが開催されます。

下記ではイベント概要をご紹介いたします。

横浜市と連携を強化している「ムーミン」のグッズやコンテンツが登場

ムーミン
ムーミン イメージ

「ムーミン」が、「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」とコラボレーションし、冬の横浜公園を盛り上げます。

レゴ®ブロックとのコラボレーション

レゴ®ブロックとのコラボレーション
レゴ®ブロックとのコラボレーション イメージ

日本大通りでイルミネーションを実施

日本大通りでイルミネーションを実施
日本大通りでイルミネーションを実施 イメージ

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」の連携会場として、横浜公園から横浜開港資料館交差点に至るまでの430mの通りがライトアップされる予定です。

横浜赤レンガ倉庫の「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」との連携

横浜赤レンガ倉庫の「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」との連携
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 イメージ

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」のメイン会場である横浜公園から徒歩約15分の場所にある横浜赤レンガ倉庫と連携し、今回のクリスマスイベントでは臨海部と関内駅周辺の相互アクセスが便利になるような体制が整備される予定です。

引用:公式プレスリリース・公式サイト

まとめ・関連情報

この記事では、2025年11月21日(金)から12月25日(木)までの計35日間、横浜公園および周辺エリアで初のクリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」についてご紹介いたしました。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

タイトルとURLをコピーしました