【横浜駅東口から徒歩7分】コミュニティ型のコワーキングスペース「ヨコハマポップ」を取材して来ました!

シェアオフィス

この記事では【横浜駅東口から徒歩7分】コミュニティ型のコワーキングスペース「ヨコハマポップ」を取材して来ましたので、ご紹介いたします。

この記事にはPRを含みます

ヨコハマホップの基本情報

ヨコハマホップ
引用:ヨコハマホップ公式サイト

ヨコハマホップは「やりたいことを仕事にしたい。でもちょっと不安….」「もっと挑戦したい!でも何をすればいいかわからない」という方の挑戦を応援するコミュニティ型のコワーキングスペースです。

定期的なイベントや交流会・相談会などが開催されているので、ビジネスを始めるきっかけとなるイベントにも参加ができます。

施設名コミュニティ型のコワーキングスペース
「ヨコハマホップ」
住所〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目33−1 日新横浜ビル 5F
公式サイトhttps://yokohamahop.com/

アクセス

ヨコハマホップは、横浜駅から徒歩約8分、高島町駅から徒歩約8分の場所にあります。横浜駅からも徒歩圏内にあるので、ビジネス利用もしやすい立地です。

日新横浜ビルの5階にヨコハマホップがあります。

会員プラン

料金(選べるプラン)
引用:yokohamahop公式サイト

豊富な会員プランを展開しています。拠点として利用したい方や住所利用・コミュニティに参加した方にもお得なプランがあります。

ドロップイン料金
  1. 1時間:330円
  2. 4時間:1,320円
  3. 1日:1,650円

スペース内の様子

コワーキングスペース内は明るく、コンセントやWi-Fiも完備されています。個室も複数完備されているので、オフイス・拠点としても利用できます。

ヨコハマホップ
ヨコハマホップ

コワーキングスペースとしての利用以外にも、イベント・セミナー・習い事教室など様々な利用方法が可能です。

会議室
会議室

会議室も時間単位で利用することができるので、横浜駅周辺で会議室を探している際にもおすすめ。

ディスプレイ
ディスプレイも完備

大型モニターが各席にあり、予約不要で自由に利用可能とのことです。。HDMIケーブルあります。
zoom等でのオンラインミーティングもOKです。

施術スペース
施術スペース

施術スペースも完備されていて、会員・非会員の方でも時間単位で利用することができます。

引用:公式プレスリリース・公式サイト

まとめ・関連情報

まとめ・関連情報

この記事では【横浜駅東口から徒歩7分】コミュニティ型のコワーキングスペース「ヨコハマポップ」を取材して来ましたので、ご紹介いたしました。

まずは気軽に訪れることができるドロップインのプランでお試しいただくのがおすすめです。

WRITER

ハマっこナビ編集部・Managing Director
Yudai Murata/村田 雄大

株式会社Mirai Digital代表取締役CEO。青山学院大学卒業後WEB広告代理店を経て、総合広告代理店ADKに入社し、ベトナムに駐在。2025年帰国後、横浜に住み始めました。横浜の魅力が詰まったメディア「ハマっこナビ」を作り上げていきます。

ハマっこナビでは、神奈川県・横浜市の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には公式サイト・神奈川県・横浜市の観光サイト・PR TIMES(メディア提携)・弊社運営X・Instagram等の情報等を元に記事を作成しています。

※画像はイメージです
※掲載内容は予告なく変更となる場合あります

タイトルとURLをコピーしました